Privacy policy
PBアカデミー(以下「当社」)は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」)その他関連法令等を遵守し、当社の保有する個人情報を適正に取り扱うことが企業の重要な社会的責務であるとの認識に立ち、以下のとおり個人情報保護に関するプライバシー・ポリシーを定めております。
【個人情報取扱事業者】
〒150-6090
東京都渋谷区恵比寿4-20-4
恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1F PORTALPOINT
株式会社アムーブ
代表取締役 平田 翔馬
【サービス名】
PBアカデミー
当社は、個人情報保護法その他の法令及び個人情報保護委員会のガイドラインその他のガイドラインを遵守して、個人データの適正な取り扱いを行います。
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるもの等として個人情報保護法に定義されるものをいいます。
当社では商品のご購入、お問合せをされた際にお客様やお取引先の個人情報を収集することがございます。収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。
当社で収集する個人情報は以下の通りです。
・お名前、フリガナ
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・パスワード
・配送先情報
・当社とのお取引履歴及びその内容
・上記を組み合わせることで特定の個人が識別できる情報
(1)お客様に関する個人情報
当社ではお客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
・ご注文商品の確認、照会、及び発送
・お問合せの返信時
・新商品/サービスのダイレクトメールなどによるご案内
・当社が適正と定めた企業のカタログやDM、試供品などの送付
・販売促進、商品・サービス企画等のための統計データの作成
・お取引に関する与信管理、債権管理
・マーケティング及び販売促進、商品企画のための統計データ作成
・ご登録内容の開示、変更、追加、削除の際の本人確認
・求人情報の提供
・Google やYahoo 等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信(※1、※2)
※1 当社以外の第三者から取得したお客様の趣味嗜好・閲覧履歴等の情報を、当社が既に有しているお客様の個人情報と紐づけて利用する場合があります。この場合は、あらかじめ同意を取得すると共に、上記に掲げた利用目的の範囲内において利用いたします。
※2 お客様から取得したウェブサイトの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、サービスの提供、広告配信等をいたします。
※3 当社では、法令に定める場合を除いて、お客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
(2)お取引先(法人のお客様の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
【利用目的】
業務上のご連絡、契約の履行、商談など取引において必要な目的取引先情報の管理のため
(3)採用・募集活動応募者様に関する個人情報
【利用目的】
採用・募集活動応募者様への連絡・情報提供、その他採用・募集活動に必要な目的
(4)従業員の皆様に関する個人情報
【利用目的】
従業員の皆様への業務連絡、報酬(賃金・賞与・諸手当等)の支払い、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供、健康管理など雇用において必要な目的
お客様よりお預かりした個人情報の安全管理は外部委託先によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、当社では関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
具体的な安全管理措置としては、以下のとおりです。
個人情報の開示・訂正及び利用・提供の中止の申出は、下記までご連絡をお願いいたします。
問合せ先:03-4330-9076
運営会社:株式会社アムーブ
店舗名:PBアカデミー
住所:〒150-6090 東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1F PORTALPOINT
代表者名:平田翔馬
個人情報保護管理責任者:平田翔馬
当社は、お客様によりよいサービスを提供するため、cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、
お客様のプライバシーを侵害することはございません。
また、cookie (クッキー)の受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更することができます。
※cookie (クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、お客様が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。
個人情報の入力時には、セキュリティ確保のため、これらの情報が傍受、妨害又は改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。
※ SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。SSLを利用する事でより安全に情報を送信する事が可能となります。
当社では、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、又はその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。