最短2ヵ月で取得可能!
無理なく取れる人気の資格
LEDレジンアクセサリーとは、LEDレジン液とLEDライトを使用し作製するアクセサリーのことです。LEDレジンは、UVレジンに比べて、硬化が速い事が特徴です。本講座では、LEDレジンの魅力を生かした、おしゃれなレジンアクセサリーの作り方を学んでいきます。一つ一つアクセサリーを仕上げていくうちに、必要な知識と技法を身につけることができて、デザインの幅が広がり、いつの間にか様々なアクセサリーを思いのままに100パターン以上作れるようになれます。あなたにしか作ることのできないオンリーワンのLEDレジンアクセサリーを作ることのできる技術を身につけましょう。デザインによって全く違った作品になる奥の深さがLEDレジンアクセサリーの魅力です。この講座があなたにとって新しい世界が始まるきっかけになれましたら幸いです。
世界で一つだけのアクセサリーを作ってみたい
資格を取って講師として活動したい
知識をつけて好きな事を仕事にしたい
そんな「想い」は本講座で学ぶ事で実現できます!
PBアカデミーの資格を取得された方は、作品販売・教室を開講されるなど、幅広くご活躍されております。また、PBアカデミーで取得できる『認定講師資格』は 、講師としても活動できます。「お客様への安心の提供」「自分に自信が持てる」ようになり、資格取得前ではできなかった「行動」を自ら起こせるようになります。
カルチャースクールなどで、幅広い年齢層のお客様をターゲットにスクール開講を目指せます。レジンアクセサリーは工夫次第で製作時間を短縮できるので、イベントでのワークショップ開催などにもぴったりです。
ハンドメイドアイテム販売サイトや雑貨ショップなどで、作品の販売ができます。自分で販売することはもちろん、WEBショップや実店舗に作品販売を委託して収入を得ることも可能です。
大切なお友達や家族へのプレゼントとして、オリジナルのアクセサリーを作れます。人に喜ばれる趣味を見つけ、素敵なライフスタイルを送りたい方におすすめです。
当アカデミーのテキストでは、基礎のテクニックから様々な技法を、ひとつひとつ写真と共に丁寧に解説していくので、初心者の方でもムリなく作れ、技術が身につきます。
お届けする教材キットは、講座開発担当が海外に足を運んでクオリティの高いものだけを厳選おり、日本未入荷の珍しいデザインも多く含まれています。また、仕入れた物を日本で1つずつ真心を込め、教材キットを作り、お届けしております。
質問は、"何度でも無料"です!学習中に生じる疑問は、専門スタッフが何度でも無料でお答えします。気になった箇所や疑問はスマホですぐにメールや電話で解決できるので、スムーズに学び進める事が出来ます。
お客様を第一に考え・・・受講講座の商品到着後、8日以内であれば商品返品・返金が可能!
例えば・・・万が一、認定試験に合格できなかった場合、59,000円のところ0円!!
例えば・・・資格取得への課題提出まで4カ月以内のところ6か月まで延長可能!
講座修了後の満足度調査では、「91%」の方が満足と回答!しかも「82%」の受講生は初めて学ぶ方です。高い満足度を誇るPBアカデミーの講座を、是非あなたも体感してください。
PBアカデミーは2012年の開講以来、年々受講者数を伸ばし、現在までに20,000名以上の方が受講されています。
レジンアクセサリー製作を始めるために必要なアイテムは、すべてテキストと一緒に教材キットでお届けするので、届いたその日から学習をスタートできます。
技術の向上を考えた使いやすいアイテムを厳選しており、初心者の方でも安心して受講頂けます。 お届けする教材キットは、海外に足を運んで様々な品の中から、色や質感が高いクオリティのものだけを厳選しており、日本未入荷の珍しいデザインも多く含まれています。
また、仕入れた物を日本で1つずつ真心を込め、教材キットを作り、お届けしております。
教材キット
公式テキスト
各技法の材料
シリコンモールド2種(大・小)
LEDライト
LEDレジン液
アタッチメント 3種
着色剤 2色
押花 12種類
平ペンチ 2本
ピンセット
ファイル
レジン専用ベーステープ
封入物
※写真はイメージです。※教材キットは変更になる場合があります。※練習用の教材は含まれません。
1ヶ月目
はじめに、レジン液の種類やアクセサリーにまつわる理論や知識から学んでいきます。また豊富なデザインにも対応できるように、封入物やお花の種類、そしてカラーについて習得します。
1.LEDレジンアクセサリーとは 2.材料の説明 3.レジン液の種類 4.レジン液を取り扱う際の注意事項 5.アタッチメントの使い方について 6.アタッチメントを取り扱う際の注意事項 7.LEDライトについて 8.平ペンチの使い方 9.基本のピンワーク10.レジン用ベーステープの使い方11.レジンアクセサリーのパーツについて12.封入物の種類13.パーツの組み合わせの種類14.フラワーについて15.作り始める前の準備について16.着色剤について17.着色の基本について18.カラーの基本19.カラーセラピー20.色相調和21.パウダーについて
1〜2ヶ月目
レジンには欠かせないシリコンモールドの型の使い方や気泡/凸凹などのリカバリー方法について学びます。ここでは、5技法を習得します。ひとつひとつ丁寧に身につけ、課題を作製していきます。
22.シリコンモールド型について23.シリコンモールドの穴あけについて24.モールドの使い方25.気泡のつぶし方26.リカバリー方法27.ストーンの付け方28.各技法について29.シリコンモールド技法(リング)30.着色剤技法(イヤリング①)31.封入技法(ピアス①)32.フラワー封入技法(ピアス②)33.フラワー封入技法(ネックレス)
2〜3ヶ月目
ここでは、6技法を習得し、課題である技法の作品を作製していきます。技法を習得することで100パターン以上のレジンアクセサリーの作品が作れるようになります。テキストの手順に沿って学習を進めることでスムーズに作品を作れるようになっていきます。
34.基本のマーブル技法35.S字マーブル技法(イヤリング②)36.ラインマーブル技法37.参考作品について38.花弁の下準備39.花弁の色抜けについて40.花弁が取れてしまった場合の処理方法41.花弁へのレジン液の塗り方42.花弁へのストーンの付け方43.花弁へのラメグリッターの付け方44.ネックレスペンダントトップ技法45.3Dフラワーリング技法46.キーホルダー技法47.Q&A48.課題について49.最後に
4ヶ月目
テキストに沿って課題作成
合格審査の為の申請書類を作成
※カリキュラムの目安期間になります
レジンアクセサリーの基礎から特徴まで、画像を多く説明致しますので、非常に分かりやすく学べます。
どなたでも技術を身につけることができるように、各技法を一工程ずつ細かく説明します。
このようなデザインを作製していきます。100パターン以上のアクセサリーを作れるようになります。
テキスト内容に沿って課題作品とレポートを製作し、お送りください。合格した方には認定証を発行いたします。 ※認定証の発行は1〜2ヵ月前後かかります。※レポートを送る際の送料は自己負担となります。
初めての方でもわかりやすいよう、知識や技術をテキストで詳しく解説しておりますのでご安心ください。 万が一わからない箇所がありましたら、メールやお電話でどんどんお問い合わせください。また、講座で使用するすべてのアイテムが教材に含まれておりますので買い足しの必要がなく、すぐに講座を始めることができます。
初心者にもわかりやすく、安心して取り組めるテキストです。 金属の説明からアクセリーの素材、道具など、基礎から詳しく、わかやすく説明されています。 画像を多く用いており、注意点やコツなども細かく丁寧に説明しています。
個人差はありますが、早い方でしたら働きながら2〜3ヵ月で卒業が可能です。 ご自身の生活スタイルに合わせて課題に取り組む時間を自由に組んでいただき、無理のないスケジュールで資格取得ができます。
はい、もちろんできます。 ぜひ、たくさんの方にLEDレジンアクセサリーの楽しさをお伝えください。
はい、ぜひ記載してください。 資格をお持ちということが、あなたへの信頼と作品の安心感を生み出します。 認定講師の肩書きを大いに活用してください。
申請書を送る際の送料は、受講生負担となっております。その他の費用は受講料に含まれております。 教材費や認定証発行料金なども全て含まれておりますのでご安心ください。
いいえ。資格取得後に料金のお支払いを求めることは一切ございません。
一括払い
59,000円(税抜・送料/決済手数料別)
クレジットカード分割払い例※
2,859円×24回払(初回のみ 2,871円)
資料請求すると、20%OFFの早割制度有り!
*上記支払い額は例です。受講定価金額に送料・決済手数料・消費税を加算した金額から割引となります。 *早割は有効期限が切れますと、お使い頂けませんのでご注意下さい。 *クレジットカード払いのみ、分割払いの選択が可能です。 *上記金額は分割払いの支払い例となり、実際の金額はクレジットカード会社の利率により異なります。
講座を受講して頂くに当たって、当アカデミーは、万全のサポート体制を維持する為に毎月一定数に達した場合には、募集を締め切ることがあります。早期に受講をご希望される方はお早めにお申し込み下さい。